2012年09月17日
苦手なもの
女性は感性で生きている。
よく聞かれる言葉だと思うが
自分自身がその典型であると私は思う。
「あれよ、あれっ!」
これまで細々としたことが
苦手な私は、サロンのちらしや
名刺作成などで主人にサポート
してもらっていた。
その際、よく口にするのが
先ほどのセリフとなる。
「日本語にしなくてもわかるでしょ」
というエネルギーを全面にだし
相手が理解できないであろう言葉で
指示していたのだ。
長年のつきあいである主人は
私のこの「ボキャブラリーの数」に
すっかり慣れっこで
エネルギーを読み取り、素晴らしい作品を
作り出してきた。
が・・・
「自分自身」を進化させるためには
これまで苦手としてきた(無視してきた)
「細かい作業」をクリアしなければ
レベルUPには繋がらない時期にきているようだ。
さてさて・・・私どうする?
脳みそが答える
「いやなもんはいやだしっ!やりたくない」
ハートが答える
「答えはわかっているはず、やれば
ステップUPできるし進みたい道への
扉が全開となる・・・」
時間と、空間と、人間関係を
有効にスケジュール調整する必要がでてくる。
いやだとわかってても
「いやだよね、でもやってみようね」
と表面意識と感情とに語りかけ
チャレンジしてみよう・・・
自分にできるか、不安でもある
現実結果がどうなるか、ご期待あれ。
よく聞かれる言葉だと思うが
自分自身がその典型であると私は思う。
「あれよ、あれっ!」
これまで細々としたことが
苦手な私は、サロンのちらしや
名刺作成などで主人にサポート
してもらっていた。
その際、よく口にするのが
先ほどのセリフとなる。
「日本語にしなくてもわかるでしょ」
というエネルギーを全面にだし
相手が理解できないであろう言葉で
指示していたのだ。
長年のつきあいである主人は
私のこの「ボキャブラリーの数」に
すっかり慣れっこで
エネルギーを読み取り、素晴らしい作品を
作り出してきた。
が・・・
「自分自身」を進化させるためには
これまで苦手としてきた(無視してきた)
「細かい作業」をクリアしなければ
レベルUPには繋がらない時期にきているようだ。
さてさて・・・私どうする?
脳みそが答える
「いやなもんはいやだしっ!やりたくない」
ハートが答える
「答えはわかっているはず、やれば
ステップUPできるし進みたい道への
扉が全開となる・・・」
時間と、空間と、人間関係を
有効にスケジュール調整する必要がでてくる。
いやだとわかってても
「いやだよね、でもやってみようね」
と表面意識と感情とに語りかけ
チャレンジしてみよう・・・
自分にできるか、不安でもある
現実結果がどうなるか、ご期待あれ。
Posted by 月のうさぎ at 11:13│Comments(0)
│セラピスト