2013年04月04日

リラックスできない?

対人関係で緊張してしまい
なかなか打ちとけることができない・・・

4月に入り、新しい生活を
スタートさせた方も多いだろう

先日のイベントでは

「常に緊張してしまい、人間関係を
 スムーズに行うことができない・・・」

という相談内容が多く感じられた。

緊張する→緊張しない(リラックスする)
というループにはまっているのだ。

そういう時、あなたならどうするだろうか?

「ゆったりリラックスする?」
リラックスするために、音楽を聴いたり
ヨガに行ったり・・・???

「緊張する自分を克服する?」
緊張している自分自身を消してしまう?
緊張しないように、リラックスする方法を考える?

いずれも、答えは・・・

 「 NO! 」なのだ。

リラックスすることが目的になってはいけない

緊張する自分を「克服」することが
目的になってはいけない

わかるかい?

いずれも
「緊張している自分自身」を
否定していることになるのだ。

「あなた」という宇宙の中で
「緊張している自分」を否定したら

「あなた」という宇宙船は
部品が欠け、不安定な飛行になるだろう

「あなた」という宇宙で
素敵なハーモニーが奏でられなくなるのだ

私は

「あなた」の本当の姿を肯定し
「あなた」のこれまでのマインドを否定する

さて・・・

自分自身を取り戻す「勇気」が
あなたにはあるだろうか・・・

リラックスできない?



同じカテゴリー(カラーパンクチャー)の記事
ありのままの自分
ありのままの自分(2014-06-17 19:04)

戦いの体制をとる
戦いの体制をとる(2014-04-13 19:22)

なりたい自分になる
なりたい自分になる(2014-02-02 16:12)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。