2013年03月15日

人間の本来の姿

地球に肉体をもち生まれてきた

私たち人間。

個々人がその人生を良きものに
しようと日々、生きている。

人間関係とは、どのような
仕組みになっているのだろうか。

「あの人、苦手だな」
「イマイチあわないんだよね」

と、一期一会を気にせず
ソッポむくことがあるだろう。

いったい、人間関係の中で
私たち人間は

「何を学ばなければならないのだろうか」

最近、スポーツ報道が盛んであるが

「スポーツ選手」と「観客(ファン)」
との関係性でそのヒントが隠されている。

選手は「競技」することが好きで
たくさんの時間、練習し試合などで
「たくさんの声援の中」
その成果を発揮する。

観客はそんな「選手」の姿から
元気や勇気、感動を受け取り
嬉しさ、楽しさを日常生活で感じ取る。

それぞれが、自分の楽しみを味わうことで
元気や勇気、嬉しさや楽しさなどの
相互作用を生み出す

そう・・・

本来の人間関係がそこに表現されているのだ。

あなたの人生。

他人まかせにしていないだろうか。



同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事
個人の質と能力
個人の質と能力(2015-06-05 20:43)

自分らしさをいかす
自分らしさをいかす(2014-11-25 21:15)


Posted by 月のうさぎ at 19:00│Comments(0)スピリチュアル自分探し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。