2011年07月12日
覚悟をもつ意味
今日は出張セッションに行ってきました
クライアントさんはここ数ヶ月で何回も
セッションをおこなっている方で
彼女のおかげで、自分はセラピストとして
活動を続けていられる・・・と言っても過言ではない。
今日もまた、そんな彼女に勇気づけられ
帰宅したのでした。
月のうさぎは、クライアントさんの様々な
悩みに対し「現在(いま)を生きる」ために
チャネリングによるメッセージを伝えるように
しています。
それは、クライアントさんにとって
「優しい」言葉であったり
「忠告」であったりしますが
あなたに必要なメッセージを、より的確に
より分かり易く(飲み込みやすく)
お伝えすることを心がけていました。
「どう話せば、分かり易く伝わるのかを
とても考えて言葉にしていますよね」と・・・
私の
はもう、号泣もんでした。
セラピストとして、伝える人間として
言葉にしたことに責任をもち、覚悟したうえで
これからも日々、活動していかねば
と
思った今日の出張セッションでした。
クライアントさんはここ数ヶ月で何回も
セッションをおこなっている方で
彼女のおかげで、自分はセラピストとして
活動を続けていられる・・・と言っても過言ではない。
今日もまた、そんな彼女に勇気づけられ
帰宅したのでした。
月のうさぎは、クライアントさんの様々な
悩みに対し「現在(いま)を生きる」ために
チャネリングによるメッセージを伝えるように
しています。
それは、クライアントさんにとって
「優しい」言葉であったり
「忠告」であったりしますが
あなたに必要なメッセージを、より的確に
より分かり易く(飲み込みやすく)
お伝えすることを心がけていました。
「どう話せば、分かり易く伝わるのかを
とても考えて言葉にしていますよね」と・・・

私の

セラピストとして、伝える人間として
言葉にしたことに責任をもち、覚悟したうえで
これからも日々、活動していかねば

思った今日の出張セッションでした。
Posted by 月のうさぎ at 21:17│Comments(2)
│カラーパンクチャー
∴ この記事へのコメント
覚悟するということは
自分にも覚悟が必要なんですよね。
月のうさぎさんは大丈夫です!
もう立派なセラピストさんですよ☆
私も見習わさせてくださいね。
自分にも覚悟が必要なんですよね。
月のうさぎさんは大丈夫です!
もう立派なセラピストさんですよ☆
私も見習わさせてくださいね。
Posted by michi at 2011年07月13日 20:15
michiさん
そんなことないですよ~(^^;
自分は、周囲の方にとてもたくさんの
事を教えていただいてます。
まだまだ、発展途上?段階でっせ。
そんなことないですよ~(^^;
自分は、周囲の方にとてもたくさんの
事を教えていただいてます。
まだまだ、発展途上?段階でっせ。
Posted by 月のうさぎ at 2011年07月14日 18:20