心配するということ

月のうさぎ

2013年02月23日 18:00

昨日のお客様からケーキを頂いた。



私だけでなく、ちびっ子たちへと
気遣ってくれた彼女。

帰り道
「自分が他の人を心配することで
 その人が疲れてしまうのではないかと気になる」
と話してくれた。

確かに、「気にする、心配する」ことで
想っている人のエネルギーを
吸収してしまったり、マイナスエネルギーを
飛ばしてしまったりすることはある。

しかし

「自分らしさ」を花開かせ、気遣ってくれた
昨日の時点の彼女からは

エネルギー云々など、微塵も感じることなく

「セラピストをやっててよかった。」という
元気パワーをくれたのだ。

ポイントは
「自分らしく」である。

あなたは上手に気遣いできるだろうか。

関連記事